誰もトクしないブログ

ギターとそれに関わる機材が好きです。たまに自作もします。YouTubeはじめました!

Frusciante Telecaster シリアル番号が決定!

先日ボディをお願いしいたお店から連絡がありました。


まずバインディングの色を白にするかアイボリーにするか。

そしてクラックを入れるのかどうか。
入れるんであればどんな雰囲気で入れるか。

というものでした。

バインディングは迷うことなくアイボリーでお願いしました。ビンテージ風になればいいなと思います。


クラックですが、これは少し悩みましたね。


というのも以前のキャブロニータもボディはMJTだったわけで、購入時からすでにクラックが入ってました。

で、数ヶ月後に勝手にまたクラックが入ったんですよね。

しかも元々のクラックとは違う方向で。

ということは最初から入れていなくてもクラックは入るということです。


ならば今回は必要ないかなと。

ということでクラックは無しでお願いしてます。

早く出来ないかなー(´Д` )


さて、そんなこんなしてるうちにドイツからようやく届いたものがあります!


{3C0AB662-3C16-40DF-A8C2-CA21A3F2C53F}



いやーちゃんと届いてくれるんですね!
Crazy Partsさんです。

そう!
ネックプレートですよ!

{D8448F7B-F240-4E78-BE26-2398C524221B}


おまけにハリボーもwww

でこちらが今回のフルシアンテModのテレキャスのシリアル番号になります!

{36F41CAA-2CDF-4202-AC1F-D07BEED7DA0A}


"38529"

これ単に適当に選んだわけではないんですよ。

僕としては今回59〜60年のテレキャスを作るということで各パーツを集めているわけです。

こちらがCrazy Partsさんのページですが

{63A5DE0B-798B-4F8A-9B25-6A1D8B1745B0}


それぞれのシリアルがだいたい何年くらいのモデルで使われていたのかがわかるんですね。

僕は30001〜40000代でオーダーをしていたわけです。

うん、細かい。
細かすぎてキモい。

でもシリアルナンバーっていうのは割とギタリストの方は思い入れがあるんじゃないでしょうか。

この番号は僕の中でもうきっと忘れない番号になると思います。

38529…






覚えにく…