誰もトクしないブログ

ギターとそれに関わる機材が好きです。たまに自作もします。YouTubeはじめました!

Cabronita 自作4 ブリッジ取り付け

さてブリッジが到着したのでさっそく取り付けです。

 
 
今回はちゃんとピッチが合いました。
 
ぱっとみた感じはゴトー製しかないんだよねー。この10.5mmのブリッジ。
 
たかがボディにブリッジを付けるというだけの作業。奥が深い(´Д` )
 
まずはブリッジの前後を決める。
 
ネックを取り付けてスケールをだします。
 
{2DEB44C8-4394-43C5-A8AB-38934CE3AA88:01}
 
この写真では約328mm
このギターのスケールは前回も書いたが324mm(648mm)
 
あってはないんだけど調べるとこれくらいは許容範囲らしい。
 
ということでマーキング
 
{A0143DA1-CF83-4909-BFB9-671E5A5D87E8:01}
 
次に左右の位置を決める。
 
弦は実際に張る必要はない。
 
{4B167760-AAC7-4A63-9EF5-57CD588E4797:01}


ブリッジの全てのコマを付けて1弦側からいきます。
 
ナットの1弦用の溝からブリッジの溝までスケールを当て、指板上を確認。
 
このくらいなら弦落ちしないだろう。
まぁ弦間ピッチが10.5mmなんでほぼ弦落ちの心配はない。ここまで慎重にやらなくてもいいと思います。
 
同じように6弦側も確認しマーキング
 
{8FEBD6AA-9EC1-40A7-A9AB-C7CA0CEB7D10:01}
 
ブリッジを付ける位置がある程度決まるわけだ。
 
次にブリッジを真っ直ぐに付けるためのラインをだす。
 
{FD4DE679-F1EB-40C1-8AAF-B2834367C21E:01}
 

ピックアップのザグリを利用してマスキングテープ上にラインを引く。
 
{924F8EF8-61E2-4B78-BC76-DFDFF9374E90:01}
 
同じように反対側もラインを引き、
この二つのラインに垂直な線を引く。
このラインに沿ってブリッジを置くわけです。
 
あとはネジ穴を開けるだけ。
 
{7998F62A-FB77-4104-991F-3BAC62DDAD6F:01}
 
ブリッジ用のネジは3mmだったので一つ細い2.5のドリルで穴あけをする。
 
{3DB8004A-5CCE-41D0-BF1D-E643C745D084:01}
 
長さをみて
 
 
{4BB81E6A-A8F4-48E7-B7C8-D83D032A1CA3:01}
 
テープを貼る。
穴を掘り過ぎるのを防ぐため。
 
このテープがボディに着いたら丁度いい深さということです。
 
{C4F9EA94-F91B-45AA-AAB2-86B2D255C562:01}

 
 
 
全部あけてネジもしめ、コマを付けました!!
 
 
 
よし、うまくいった!はず。