誰もトクしないブログ

ギターとそれに関わる機材が好きです。たまに自作もします。YouTubeはじめました!

Telecasterに対する誤解(というか正解)

さて連投である。
時間がある時に書こうということです。

あー本当に喉が痛い。

風邪の順序はだいたいこうです。

なんか鼻の奥に違和感

だんだん痛くなってくる

ぼーっとしてくる。

発熱

死ぬ

鼻水

復活

だいたいこうだ。

はい、さて今回はTelecasterの欠点をあげていきたいと思います。

Telecasterほど万能でないギターはない笑

欠点その1

チューニングが合わない

これはギターとして致命的です。

Telecasterはオクターブ調整といってフレット上の音程を完璧に調整することができません。

改善策としてオクターブ調整に対応したブリッジに交換する必要があります。
各社それぞれいろんなブリッジを出しているのでいろいろ試してみる価値は大いにあります。


欠点その2

ボディが四角い

ボディが身体にフィットするようにコンター加工がされていないために弾いていて痛い。僕はもう慣れっこですがストラトなどから持ち替えた人はかなり痛みが伴います。

欠点その3

シングルカッタウェイ

ストラトやSGはダブルカッタウェイになっているのでハイポジションがとても弾きやすい。

しかしテレキャスはシングルカッタウェイ。

ハイポジションは弾きにくいんですが、実際はこれも慣れですね。
レスポールだってハイポジションは弾きにくいです。

欠点その4

アームがない

→使いません。



欠点その5

ブリッジプレートの端が邪魔

これは割とあります。


ブリッジプレートがコの字になっているのでそこにピックがあたる場合があります。

特に1弦側。

そこをカットしたプレートも売っています。

欠点その6

L字プラグが刺せない。

テレキャスのジャックは奥に引っ込んでいます。なのでL字プラグが届かない場合が多々あります。

最近はそれに適したL字プラグのシールドも多くなりました。もちろんジャックの交換もできます。


さて欠点をたくさんあげましたがあくまで僕はテレキャスが好きです。

こういった欠点がある方が割と愛着が湧きますよね。

でもテレキャスの一番の魅力は



壊れない



このことに尽きるかもしれません。

倒しても投げても壊れません。

構造がシンプルなのと板切れにパーツを取り付けただけのようなギターだからかもしれませんね。

傷はたくさん付きますがネックが折れることもないし、PUがバカになることもない。

道具としてはこれが一番大事なのかもしれません。